MENU
髙橋 賢一 Kenichi Takahashi  
即興演奏家 ジャズピアニスト フジロック2023出演
京都市出身 東京都在住

静かに広がる波紋のような繊細さと、スリリングで鮮烈な世界を併せ持つ。

自然や空間のゆらぎと一体化し”音を授かるような感覚”を基にしたその自然発生的な演奏は、流れ、広がり、変容し、瞬間的な煌めきと美しさを創り出す。 

「聴く人の感覚的な世界を開き、何かを感じてほしい」という想いから、日々ライブや配信等で音楽を発表し続け、その独創的な世界が高く評価されている。

2020年に1stアルバム『In My Minds Eye』を高橋賢一トリオでリリース。

2021年には2ndアルバム『spontaneous』を全編即興演奏ソロピアノでリリース。

2022年には元jizueのドラマー粉川心の呼びかけにより、岡田康孝、髙橋賢一らと同世代の即興音楽家三人で京都experimental piano trio【kott】を結成。

saraとのクリスタルボウル、ヴォイス、ピアノ即興演奏で紡がれるEudaemoniaの1stアルバム『an open book』 をリリース。

2023年6月に1st ALBUM「kott」をリリース。全国40ヶ所以上のツアーを決行。
結成一年目にして異例のフジロック出演をはじめ、各地フェスへの出演、UKのKAY YOUNGとのコラボライブも行う。2024年脱退。

2024年、京都から東京に拠点を移し、ベース西嶋徹、ドラム矢城純平とのトリオを結成。渋谷公園通りクラシックスでのライブを皮切りに東京都内でのライブを行い、このトリオでのアルバムレコーディングと全国ツアーを控えている。

【レコーディング参加、ライブ共演】

Stafford Hunter、Marty Bracey、Luciano Ghosn、類家心平、福盛進也、纐纈雅代、清水勇博、廣瀬誠、浅井良将、甲斐正樹、林仁、功刀丈弘。

その他多数の国内外の様々なジャンルのアーティストと共演。年間約300本以上のライブやレコーディングに参加。

IOSUI(ジョスイ)1st アルバム”yoake”がEnsoレーベルからリリース!!

IOSUI(ジョスイ)1st アルバム”yoake”がEnsoレーベルからリリース!!

松尾くんのドラムとオリジナル曲は凄くピュアで繊細で美しい。彼にしか出せない純粋な音達。甲斐さんの魔法使い系の音は僕が出した空間的な音を最大限に膨らませてくれる。共演者の方からピアノとベースの間でドレミ以外の今まで聴いたことが無い音が出てると言われたことがありますが、そこの視点から一緒に音を作り上げてくれるし、IOSUIメンバーが揃えば全員そこのファンタジー的な意識で音を生み出す共通点もあると思います。

今回の録音もその部分を捉えたいということでレコーディング中に試行錯誤して天井近くにマイクを一本立てるのみに行き着きました。

少しでもメンバーが作り上げようと思ったファンタジーや魔法の部分を感じていただけましたら嬉しいです!!

ご視聴はこちらから

TuneCore Japan
yoake by IOSUI Album • 2025 • 6 Songs • 32 mins

EnsoレーベルはBananaMusicPublishing代表の加藤善一さんとお話ししている流れの中で、禅の一円相からの着想を得て作って下さったレーベル。

IOSUIの音楽はこのコンセプトにピッタリだということでリーダーの松尾くんを紹介して今回のリリースに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IOSUI(ジョスイ)の1stアルバム。

先行配信された「fountain of solace」「oyasumi」を含む本作は、ジャズ、ポストクラシカル、アンビエントを横断する音の旅。

煌めくピアノ、深く息づくコントラバス、そして繊細かつ大胆に流れるドラム——3人の呼吸がひとつの有機的な風景を描き出す。

タイトル曲をはじめ、夜と静寂、そして心の余白をテーマにした楽曲群が、聴く人にやすらぎと深い余韻をもたらす。

レーベル Enso よりリリース。

Kenichi Takahashi / 髙橋賢一 piano

Masaki Kai / 甲斐正樹 contrabass

Tetsuji Matsuo / 松尾哲治 drums

Recorded at Studio T-BONE on September 17, 2024

Rocorded, mixed, and mastered by Katsuya Minamikawa

Piano tuned by Yuko Suzuki

Art work by Hiroshi Matsumoto

Design by Nanako Oya

Tracks 1.3.5 are improvised by IOSUI.

Tracks 2.4.6 are composed by Tetsuji Matsuo.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次