MENU
髙橋 賢一 Kenichi Takahashi  
即興演奏家 ジャズピアニスト フジロック2023出演
京都市出身 東京都在住

静かに広がる波紋のような繊細さと、スリリングで鮮烈な世界を併せ持つ。

自然や空間のゆらぎと一体化し”音を授かるような感覚”を基にしたその自然発生的な演奏は、流れ、広がり、変容し、瞬間的な煌めきと美しさを創り出す。 

「聴く人の感覚的な世界を開き、何かを感じてほしい」という想いから、日々ライブや配信等で音楽を発表し続け、その独創的な世界が高く評価されている。

2020年に1stアルバム『In My Minds Eye』を高橋賢一トリオでリリース。

2021年には2ndアルバム『spontaneous』を全編即興演奏ソロピアノでリリース。

2022年には元jizueのドラマー粉川心の呼びかけにより、岡田康孝、髙橋賢一らと同世代の即興音楽家三人で京都experimental piano trio【kott】を結成。

saraとのクリスタルボウル、ヴォイス、ピアノ即興演奏で紡がれるEudaemoniaの1stアルバム『an open book』 をリリース。

2023年6月に1st ALBUM「kott」をリリース。全国40ヶ所以上のツアーを決行。
結成一年目にして異例のフジロック出演をはじめ、各地フェスへの出演、UKのKAY YOUNGとのコラボライブも行う。2024年脱退。

2024年、京都から東京に拠点を移し、ベース西嶋徹、ドラム矢城純平とのトリオを結成。渋谷公園通りクラシックスでのライブを皮切りに東京都内でのライブを行い、このトリオでのアルバムレコーディングと全国ツアーを控えている。

【レコーディング参加、ライブ共演】

Stafford Hunter、Marty Bracey、Luciano Ghosn、類家心平、福盛進也、纐纈雅代、清水勇博、廣瀬誠、浅井良将、甲斐正樹、林仁、功刀丈弘。

その他多数の国内外の様々なジャンルのアーティストと共演。年間約300本以上のライブやレコーディングに参加。

saraさんとのEudaimonia.での演奏がアップされました。

saraさんとのEudaimonia.での演奏がアップされました。

saraさんとの演奏は毎回その都度で自分が感じていることを深く掘り下げていくことができて、皆さまとも一緒にトリップしていく感覚もあり、とても素晴らしい時間です。

このときの演奏はちょうど核となるものを見つけた後で、演奏を聴き返すとその前後での変化を自分の中では感じます。

ピアニストを仕事として捉えるなら器用に色々できた方が良いかとは思うのですが、もうその部分は諦めていて(笑)あまり自分が器用に弾けるようになることに対して夢中になって没頭できないということなのですが。

今はひたすら見つけたものを掘り下げ続けていて、ここに来てやっと入口らしき場所に来たという感覚があります。このまま掘り下げていきながらピアニストとして引き続き生きられれば、なんて幸せな人生なのかと思います(笑)

核を見つけた後の演奏では以前よりお客さんの拍手が少なくなることがあって、当初は戸惑ったのですが、演奏後に何人かの方から「自分の内面に向き合う時間になった」と言って泣いて下さった方もいて、表面からは見えないものがあるのだなと感じました。

Eudaemoniaの今後の演奏です。昨年に引き続き歴史的文化遺産の大阪中央公会堂や関西に加えて東京での演奏も予定しています。ぜひ聴きにいらしていただけると嬉しいです。

・8/27(火)兵庫 夙川 Gallery NU-VU

・9/21(土)大阪市中央公会堂

・10/5(日)東京 神保町 月花舎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次